ENGLISH
関連リンク
サイトマップ
HOME
SCOPEの役割
プロフィール
業務概要
お問い合わせ
TOP
>
新着情報
> 2016年
2016
2016/12/26
【コラム】当センター大本俊彦理事による「国際建設紛争とその解決」を掲載しました。 第3回 「建設契約紛争とその解決(3)」
2016/12/09
平成28年度 空港工事施工管理技術者認定試験の実施結果を掲載いたしました。
2016/12/09
平成28年度 空港土木施設点検評価技士認定試験の実施結果を掲載いたしました。
2016/12/06
「第36回 SCOPE講演会」(H29.1.24)開催のお知らせ
2016/12/01
職員募集のお知らせ
2016/11/16
「空港土木工事共通仕様書(平成28年4月)」の平成28年4月と平成28年11月の改定比較表を、技術資料・出版物のご案内のコーナーに掲載しました。
2016/11/16
「空港土木設計・測量・地質土質調査・点検業務共通仕様書(平成28年4月」の平成28年4月と平成28年11月の改定比較表を、技術資料・出版物のご案内のコーナーに掲載しました。
2016/11/14
「空港土木施設の設置基準・同解説(平成20年7月・平成28年4月一部改訂)」の平成28年4月と平成28年11月の改定比較表を、技術資料・出版物のご案内のコーナーに掲載しました。
2016/11/11
【コラム】当センター野田巌研究主幹による「総合評価方式を考える」を掲載しました。 第16回 「毎年公表される入札契約適正化法等に基づく実施状況調査の結果について」
2016/11/01
【コラム】当センター八谷好高客員研究員による「空港インフラのマネジメントを考える」を掲載しました。 第16回 「空港舗装のマネジメント(その7)」
2016/10/06
【コラム】当センター大本俊彦客員研究員による「国際建設紛争とその解決」を掲載しました。 第2回 「建設契約紛争とその解決(2)」
2016/10/04
「港湾施設の維持管理 実務技術研修」(H28.11.17-18:四日市)開催のお知らせ
2016/10/01
職員募集のお知らせ
2016/09/27
「港湾工事施工ハンドブック 平成28年9月」の販売を開始いたしました。
2016/09/20
「第35回 SCOPE講演会」(H28.11.8)開催のお知らせ
2016/09/20
平成28年度 海上工事施工管理技術者認定試験1次試験の実施結果を掲載いたしました。
2016/09/15
「空港土木技術講演会」(東京会場:平成28年10月31日 福岡会場:平成28年10月27日)開催のお知らせ
2016/09/13
【論文発表】土木学会「平成28年度全国大会 第71回年次学術講演会」(平成28年9月)にて当センターの調査研究成果を発表しました。
2016/09/01
「第37回 公共調達のあり方を考える講演会」(H28.10.17)開催のお知らせ
2016/09/01/
「平成29年度 研究開発助成」の公募案内
2016/09/01
【コラム】当センター八谷好高客員研究員による「空港インフラのマネジメントを考える」を掲載しました。 第15回 「空港舗装のマネジメント(その6)」
2016/09/01
「技術講習会」(H28.10.15~11.3)開催のお知らせ
2016/08/25
【コラム】当センター野田巌研究主幹による「総合評価方式を考える」を掲載しました。 第15回 「総合評価方式の現状と課題」
2016/08/01
「港湾施設維持管理支援システム CASPort」の販売を開始いたしました。
2016/08/01
【コラム】当センター大本俊彦客員研究員による「国際建設紛争とその解決」の掲載をスタートしました。 第1回 「建設契約紛争とその解決(1)」
2016/07/19
「港湾施設の維持管理 実務技術研修」(H28.9.1-2:横浜)開催のお知らせ
2016/07/12
職員募集のお知らせ
2016/07/01
【コラム】当センター八谷好高客員研究員による「空港インフラのマネジメントを考える」を掲載しました。 第14回 「空港舗装のマネジメント(その5)」
2016/06/30
「第34回 SCOPE講演会」(H28.8.1)開催のお知らせ
2016/06/16
【コラム】当センター野田巌研究主幹による「総合評価方式を考える」を掲載しました。 第14回 「平成27年度 港湾空港工事の入札契約結果(速報)」
2016/06/14
「空港土木請負工事積算基準 平成28年4月」の販売を開始いたしました。
2016/06/14
「空港土木工事共通仕様書 (平成28年4月)」の販売を開始いたしました。
2016/06/14
「空港土木設計・測量・地質土質調査・点検業務共通仕様書 (平成28年4月)」の販売を開始いたしました。
2016/06/01
平成28年度 空港土木施設点検評価技士認定試験の受験受付を開始しました。
2016/06/01
平成28年度 海上工事施工管理技術者認定試験1次試験の受験受付を開始しました。
2016/06/01
平成28年度 空港工事施工管理技術者認定試験の受験受付を開始しました。
2016/05/23
職員募集のお知らせ
2016/05/06
【コラム】当センター八谷好高客員研究員による「空港インフラのマネジメントを考える」を掲載しました。 第13回 「空港舗装のマネジメント(その4)」
2016/04/28
「第36回 公共調達のあり方を考える講演会」(H28.6.29)開催のお知らせ
2016/0428
「研究開発助成(平成27年度実施)成果報告会」(H28.6.7)開催のお知らせ
2016/04/28
海上工事施工管理技術者認定試験について、受験案内を平成28年度版に更新しました。
2016/04/28
空港工事施工管理技術者認定試験について、受験案内を平成28年度版に更新しました。
2016/04/28
空港土木施設点検評価技士認定試験について、受験案内を平成28年度版に更新しました。
2016/04/14
「技術講習会」(H28.5.14~6.4)開催のお知らせ
2016/04/12
職員募集のお知らせ
2016/04/01
「【Handbook for Execution of Port & Harbor Works】港湾工事施工ハンドブック(英語版)」の販売を開始いたしました。
2016/04/01
職員募集のお知らせ
2016/04/01
「空港舗装補修要領及び設計例(平成23年4月・平成27年4月一部改訂)」の平成27年度と平成28年度の改定比較表を、技術資料・出版物のご案内のコーナーに掲載しました。
2016/04/01
「空港舗装設計要領及び設計例(平成20年7月・平成27年4月一部改訂)」の平成27年度と平成28年度の改定比較表を、技術資料・出版物のご案内のコーナーに掲載しました。
2016/04/01
「空港土木施設の設置基準・同解説(平成20年7月・平成27年4月一部改訂)」の平成27年度と平成28年度の改定比較表を、技術資料・出版物のご案内のコーナーに掲載しました。
2016/04/01
「空港土木施設構造設計要領及び設計例(平成20年7月・平成26年4月一部改訂版)」の平成26年度と平成28年度の改定比較表を、技術資料・出版物のご案内のコーナーに掲載しました。
2016/03/29
【コラム】高木栄一:元SCOPE上席研究員による「総合評価方式を考える」を掲載しました。第13回 「現在の総合評価方式と品確法の理念」
2016/03/18
平成28年度 海上・空港工事施工管理技術者/空港土木施設点検評価技士資格認定試験の予定等について
2016/03/01
【コラム】当センター八谷好高客員研究員による「空港インフラのマネジメントを考える」を掲載しました。 第12回 「空港舗装のマネジメント(その3)」
2016/02/26
「空港土木施設点検評価技士」が国土交通省の「公共工事に関する調査及び設計等の品質確保に資する技術者資格」(点検・診断)として登録されました。
2016/02/03
【コラム】当センター高木栄一上席研究員による「総合評価方式を考える」を掲載しました。第12回 「大きく異なる加算点の付与(平成26年度、8地方整備局の現状)」
2016/01/29
「港湾工事積算基準講習会」(H27.3.16-4.8:全国10地区)開催のお知らせ
2016/01/25
「第33回 SCOPE講演会」(H28.3.23)開催のお知らせ
2016/01/20
平成27年度 海上工事施工管理技術者認定試験の実施結果を掲載いたしました。
2016/01/04
【コラム】当センター八谷好高客員研究員による「空港インフラのマネジメントを考える」を掲載しました。 第11回 「空港舗装のマネジメント(その2)」
ページの先頭へ戻る
SCOPE NET
作業船在港情報システムの提供
港湾請負工事積算基準データの提供
新技術・新工法の積算基準化について
研究開発助成
講演会・講習会のご案内
技術資料・出版物のご案内
建設資材の品質・審査証明
海上/空港工事施工管理技術者制度
賛助会員について
倫理方針
個人情報保護に関する基本方針
情報セキュリティ基本方針