「海上・空港工事施工管理技術者 技術講習会(春)」の概要をお知らせします。
今回の講習会より、海上工事技術者と空港工事技術者の講習内容を途中より分けて行います。詳細な内容につきましては、講習会申込みのHPより確認をお願いします。
1)海上・空港共通
設計施工プロジェクトの動向と必要なマネジメント技術:高知工科大学 草柳俊二 教授
継続学習の課題と対応について:SCOPE 島田 伊浩
2) 海上工事施工管理技術者
海底をわたる風~ボスポラス海峡横断鉄道建設プロジェクト~:大成建設(株)今石 尚
コンクリート構造物の補修・補強工法:港湾PC構造物研究会
3) 空港工事施工管理技術者
空港舗装の現状と課題:SCOPE 八谷好高
空港工事の安全管理について:SCOPE職員
1)海上・空港共通
原点に立ち戻る土木技術(仮):横浜国立大学 池田 龍彦 名誉教授
継続学習の課題と対応について:SCOPE 島田 伊浩
2) 海上工事施工管理技術者
東京港埠頭株式会社の戦略的維持管理について-大井コンテナ埠頭再整備事業における桟橋劣化補修の経験をふまえて-:東京港埠頭(株)
港湾鋼構造物 防食工法の新しい維持管理:防食・補修工法研究会
3) 空港工事施工管理技術者
空港舗装の現状と課題:SCOPE 八谷好高
空港工事の安全管理について:SCOPE職員
1)海上・空港共通
原点に立ち戻る土木技術(仮):横浜国立大学 池田 龍彦 名誉教授
継続学習の課題と対応について:SCOPE 島田 伊浩
2) 海上工事施工管理技術者
東京港埠頭株式会社の戦略的維持管理について-大井コンテナ埠頭再整備事業における桟橋劣化補修の経験をふまえて-:東京港埠頭(株)
コンクリート構造物の補修・補強工法:港湾PC構造物研究会
3) 空港工事施工管理技術者
空港舗装の現状と課題:SCOPE職員
空港工事の安全管理について:SCOPE職員
1)海上・空港共通
社会資本の維持管理が抱える課題と技術者の役割:東洋大学 福手 勤 教授
継続学習の課題と対応について:SCOPE 島田 伊浩
2) 海上工事施工管理技術者
トルコ・ボスポラス海峡横断トンネルの建設-沈埋トンネルの建設工事-:大成建設(株)小山 文男
港湾鋼構造物 防食工法の新しい維持管理:防食・補修工法研究会
3) 空港工事施工管理技術者
空港舗装の現状と課題:SCOPE職員
空港工事の安全管理について:SCOPE職員