[SCOPE] 一般財団法人 港湾空港総合技術センター

  • Googleロゴ

    

新着情報

2013年

2013/12/27
職員募集のお知らせ
2013/12/20
2013年12月21日 9時~12時までの間、システムメンテナンスのため、当サイトはご利用できなくなります。
2013/12/18
「第23回SCOPE講演会(H26.1.23)開催のお知らせ」
2013/12/13
平成25年度 空港工事施工管理技術者認定試験の実施結果を掲載いたしました。
2013/12/13
【論文発表】土木学会「第31回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会」(平成25年12月)にて当センターの調査研究成果を発表しました。
2013/11/15
「第22回SCOPE講演会(H25.12.17)開催のお知らせ」
2013/11/08
【コラム】当センター大本俊彦 客員研究員(京都大学経営管理大学院 客員教授)による「新しい建設契約を考える」を掲載しました。: 第5回「コストは発注者・コントラクターの共有情報」
2013/10/22
「空港舗装補修要領及び設計例(平成25年4月一部改訂)」の販売を開始いたしました。
2013/10/09
「空港土木施設技術に関する講演会(H25.11.5)」開催のお知らせ(大阪会場)
2013/10/09
「技術講習会(海上工事施工管理技術者)」開催のお知らせ
2013/10/03
【Standard Specifications for Port & Harbor Works】港湾工事共通仕様書(英語版)を出版します。
2013/09/30
「空港土木施設技術に関する講演会(H25.10.31)」開催のお知らせ(東京会場)
2013/09/30
「汚濁防止膜技術資料(案)(平成25年9月)」の掲載のお知らせ
2013/09/20
平成24年度優良業務への表彰状を国土交通省より拝受いたしました。
2013/09/20
平成25年度 海上工事施工管理技術者認定試験1次試験の実施結果を掲載いたしました。
2013/09/13
「第21回 SCOPE講演会(H25.10.17)」開催のお知らせ
2013/09/06
【論文発表】土木学会「平成25年度全国大会  第68回年次学術講演会」(平成25年9月)にて当センターの調査研究成果を発表しました。
2013/09/06
平成25年度研究開発助成の公募を開始致します。
2013/08/28
【コラム】当センター大本俊彦 客員研究員(京都大学経営管理大学院 客員教授)による「新しい建設契約を考える」を掲載しました。: 第4回「NECは当事者に協働のインセンティブを与える」
2013/08/28
【論文発表】アジア土木学協会連合協議会「第6回アジア土木技術国際会議」(平成25年8月)にて当センターの調査研究成果を発表しました。
2013/08/16
「第20回 SCOPE講演会(H25.9.20)」開催のお知らせ
2013/08/06
職員募集のお知らせ
2013/08/01
土木学会 建設マネジメント委員会「優秀講演賞」受賞のお知らせ
2013/07/30
【新聞記事】「SCOPE一般財団移行記念講演会」港湾空港タイムス(平成25年7月15日付け)、「インフラ劣化 適切処置で生き返る」建設工業新聞(平成25年7月10日付け)に掲載されました。
2013/07/23
「第19回 SCOPE講演会(H25.8.30)」開催のお知らせ
2013/07/16
【コラム】当センター大本俊彦 客員研究員(京都大学経営管理大学院 客員教授)による「新しい建設契約を考える」を掲載しました。: 第3回「NECはどこの国の国内工事にも、国際工事にも対応できる」
2013/07/08
「第15回 国土技術開発賞」 が表彰されました。(主催:(一財)国土技術研究センター・(一財)沿岸技術研究センター 協賛:(一財)港湾空港総合技術センター他)
2013/07/08
「港湾空港新技術・新工法積算基準ライブラリー(別冊版)海上橋梁架設工(案)」を発刊いたしました。
2013/07/04
【論文発表】土木学会「第38回海洋開発シンポジウム」(平成25年6月)にて当センターの調査研究成果を発表しました。
2013/06/19
「空港土木工事共通仕様書(平成25年4月)」、「空港土木設計・測量・地質土質調査・点検業務共通仕様書(平成25年4月)」、「空港土木請負工事積算基準(平成25年4月)」、「空港土木施設の設置基準・同解説(平成25年4月一部改訂)」、「空港舗装設計要領及び設計例(平成25年4月一部改訂)」の販売を開始いたしました。
2013/06/19
SCOPE電子書籍「空港土木技術用語集」の販売を開始しました。(※SCOPE電子書籍はお持ちのスマートフォン端末よりご購入・ご利用いただけます。)
2013/06/14
【コラム】当センター大本俊彦 客員研究員(京都大学経営管理大学院 客員教授)による「新しい建設契約を考える」を掲載しました。: 第2回「NEC3はこんなにもフレキシブル!」
2013/06/04
一般財団法人移行「SCOPE記念講演会(H25.7.5)」開催のお知らせ
2013/05/27
「SCOPE研究開発助成成果報告会(H25.7.2)」開催のお知らせ
2013/05/14
【コラム】当センター大本俊彦 客員研究員(京都大学経営管理大学院 客員教授)による「新しい建設契約を考える」を開始しました。: 第1回「えーっ! 英国でも信義則?」
2013/05/01
「空港土木施設耐震設計要領及び設計例(平成25年4月一部改訂版)」、「港湾新技術・新工法積算基準ライブラリー(平成24年4月一部改訂版)」の販売を開始いたします。
2013/05/01
【新聞記事】【「港湾空港総合技術センター」に ~一般財団に移行 継承と展開がテーマ~】港湾空港タイムス(平成25年4月15日付け)に掲載されました。
2013/04/24
「滑走路端安全区域(RESA)に関するガイドライン(平成25年4月)」(空港土木施設の設置基準解説 参考資料)を掲載いたしました。
2013/04/16
「平成25年度 港湾CALS講習会」 開催のご案内
2013/04/16
職員募集のお知らせ
2013/04/04
職員募集のお知らせ
2013/04/04
「空港土木施設の設置基準・同解説(平成20年7月・平成23年4月一部改訂版)」の新旧対照表を掲載いたしました。
2013/04/04
「空港土木施設構造設計要領及び設計例(平成20年7月・平成24年4月一部改訂版)」の新旧対照表を掲載いたしました。
2013/04/04
「空港土木施設耐震設計要領及び設計例(平成20年7月・平成22年4月一部改訂版)」の新旧対照表を掲載いたしました。
2013/04/04
「空港舗装設計要領及び設計例(平成20年7月・平成24年4月一部改訂版)」の新旧対照表を掲載いたしました。
2013/04/04
「空港舗装補修要領及び設計例(平成23年4月・平成24年4月一部改訂版)」の新旧対照表を掲載いたしました。
2013/04/01
一般財団法人へ移行にともない、財団法人港湾空港建設技術サービスセンターは、一般財団法人港湾空港総合技術センター(SCOPE)に名称を変更いたしました。
2013/03/08
【講演】積雪寒冷地空港の施設整備(北海道開発局札幌開発建設部主催「新千歳空港 空港土木技術セミナー」)で講演
2013/02/08
平成25年度「港湾工事積算基準講習会」 開催のご案内
2013/01/31
平成24年度 海上工事施工管理技術者試験の結果について
2013/01/21
第30回 公共調達のあり方を考える講演会(H25.3.4)を開催いたします。
2013/01/21
【講演】空港舗装の現状と課題(第13回空港技術報告会(国土交通省航空局主催)で講演)

ページの先頭へ戻る

ページTOPへ