「空港工事施工管理技術者認定試験」の概要をお知らせします。
~なお 「受験案内」は、6月1日(水) 本ホームページにて公表します~
空港工事施工管理技術者
(財)港湾空港建設技術サービスセンター(略称:SCOPE)
本資格制度は、航空機及び空港の特性を理解し、空港土木工事の施工に優れた技術者を「空港工事施工管理技術者」としてSCOPEが認定することにより、空港土木工事の品質確保及び安全かつ円滑な施工技術の向上に貢献するとともに、空港土木工事の施工に優れた技術者の確保と育成及び技術と知識の伝承に寄与することを目的とします。
以下の2条件を満たす者とします。
① 一級土木施工管理技士又は技術士(建設部門に限る)の資格を有する者。
② 「空港土木工事」において3ヶ月以上の「実務経験」を有する者。
試験は、択一式及び記述式試験により1日で実施します。
1) 択一式:25問程度
・空港施設の名称と役割や制限表面等の安全で円滑な空港工事に不可欠な基礎的知識
・空港管理規則、航空保安業務処理規程の中の工事の安全や運行制限に関わる基本的な知識
・基本施設の形状(勾配、寸法等)、無線・照明施設の役割、空港内での航空機の特性等に関する知識
・空港土木工事の施工、維持管理に関する知識
2) 記述式(2問)
①経験:実施した空港土木工事に関する技術的特筆事項
②専門知識:舗装、土木施設の施工、維持・管理に係わる技術的専門事項
資格試験は、東京都、大阪市、福岡市の3会場で実施します。
申込受付期間: 平成23年6月1日(水)~6月21日(火)
試 験 日: 平成23年8月20日(土)
合格発表: 平成23年12月15日(木)予定
![]()