実施要領書(第4版_2023.12)の改訂後、約1年が経過したことから、内容を照査し第5版として改訂しました。
洋上風力発電設備建設工事は、作業時に多くのリスクが伴うことから、洋上風力建設工事保険(WIND CAR)への加入が必須となります。
また、その保険契約において、保険会社が認める第三者機関であるMWS(マリンワランティサーベイヤー)の採用が保険付保の条件となることが一般的です。
SCOPEでは、海上工事の豊富な知識や経験を活かし、洋上風力発電設備建設工事が安全、円滑かつ確実に進められるよう、SCOPEが行うMWS業務※の実施要領書を作成しております。
※ 洋上風力発電設備建設工事を安全、円滑かつ確実に実施するために、第三者機関が審査・提言、および現場における確認を行い、施工に係わるリスクを低減させるために実施する業務 |
本実施要領書は、「洋上風力発電設備の施工に関する審査の指針(令和2年3月版)」を踏まえ、SCOPEが実施するMWS業務の実施要領を示したものです。
実施要領書をご希望の方は、下記までご連絡下さい。
(一財)港湾空港総合技術センター 洋上風力部 宛
TEL 03-3503-2280 Mail youjyou-contact@scopenet.or.jp