[SCOPE] 財団法人 港湾空港建設技術サービスセンター

  • Googleロゴ

    

講演会・講習会のご案内

研修のご案内

「港湾施設の維持管理 実務技術研修」開催のお知らせ

  港湾施設の維持管理 実務技術研修は定員に達しましたので、募集は終了いたしました。

平成27年8月10日

 平成25・26年度は、国土交通省より「港湾の施設の維持管理計画策定ガイドライン」をはじめとする各種ガイドライン等が出され、港湾管理者及び民間事業者の管理する港湾施設の維持管理に対する明確な方向性が示されました。
 (一財)港湾空港総合技術センターでは、港湾施設管理者、法人及び民間業者等が蓄積してきた施設点検や劣化補修技術の講義及び現地視察をとおし、維持管理の実務技術のスキルアップをはかることを目的とする実務技術研修を開催することと致しました。
 つきましては、ご関心のある民間の特定技術基準対象施設を管理する事業者の方々、港湾施設管理者、コンサルタント及び建設会社等の皆様に多数ご参加いただけますよう以下のとおりご案内申し上げます。

主催:(一財)港湾空港総合技術センター

【開催日時及び会場】

1日目

開催日:平成27年9月10日(木)13:30~17:20
場 所:(一財)港湾空港総合技術センター 8階会議室(千代田区霞が関3-3-1 尚友会館) 
内 容:点検及び補修技術の講義

2日目

開催日:平成27年9月11日(金)9:00~16:00
場 所:東京港大井ふ頭(品川区八潮)
    品川駅TKP品川カンファレンスセンター カンファレンスルーム4B
内 容:現地視察(午前)
    維持管理の最近の動向等(午後)

定 員

30名 (定員になり次第受付を締切させていただきます。)  

研修内容

詳細は「港湾施設の維持管理 実務技術研修」のご案内をご覧ください。

申込方法等

詳細は「港湾施設の維持管理 実務技術研修」の申し込み案内をご覧ください。

参加申込

研修への参加ご希望の方はお手数ですが、下記お申し込みフォームから、9月1日(火)までにお申し込み下さい。

参加申込書フォームはこちら

 


【その他】

今回の研修は、土木学会継続教育(CPD)プログラムの認定を申請中です。また、当センターの海上工事施工管理技術者継続学習のプログラム認定を受けております。
受講証明書が必要な方は、申込みフォームご入力の際、受講証明書の欄にチェックをして下さい。研修当日、会場にて交付致します。

CPD

土木学会継続教育(CPD)制度


【お問い合わせ】

(一財)港湾空港総合技術センター(SCOPE)
建設マネジメント研究所 :末村(TEL:03-3503-2803)


ページの先頭へ戻る

ページTOPへ